SSブログ

Bianch Roma4 内装ワイヤー交換 [自転車]

内装ケーブルs.jpg
Bianch roma4 2015年モデル。
シフトワイヤー内装フレーム。内装タイプは見た目はいいけどワイヤー交換が面倒なんですよね。
ワイヤー交換にあたり古いワイヤーにガイドがわりのタコ糸をテープで固定してから引き抜きーータコ糸取れた!しばし落ち込む。
ガイドなしでどうやってケーブルを通せばいいのだろう?
とりあえずフロントフォークを外してみる。
コラム.jpg
外れない場合は内側の黒い樹脂製パーツを外せばスポッと抜けます。

トップチューブ.jpg
ヘッドチューブの内部。
ダウンチューブ側にも穴があり、コラムをうまく避けながら最終的にはインナーワイヤーだけでなくアウターワイヤーをそこに差し込む。
フロントフォークを外すのは必須だったようです。

ヘッドチューブ側から通していけばダウンチューブの下からワイヤーが出てきます。
BB.jpg
ワイヤーはほつれ防止&周りのものを傷つけないように先端はマスキングテープ等で覆うとよいと思います。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

チェーンチェッカーの代わりにノギスを購入。 [自転車]

Amazonで金属製のノギスが696円で安売りしていました。
ノギス読み方.jpg
0地点が27mmより手前なので26mm。
小数点以下は上下の線があったところを読み取ります。

チェーン.jpg
チェーンはローラーとローラーの内側を測ります。
チェーン1コマ12.7mm。ローラーが7.8mm。
 
 チェーンの長さ(理論値)=12.7×n-7.8mm

私が買ったノギスは100mmなのでn=8が最大。

 12.7×8-7.8=93.8mm

伸び率1%=実測値94.7mmが交換の目安。

走行距離6,260km→95.2mm 伸び率1.5%は予想よりかなり大きい。
走行距離4,100km→95.0mm
走行距離800km→94.4mm 伸び率0.6%。800kmならせいぜい+0.1~0.2mmのはず。

回転するためにはピンとローラーの間に微妙な隙間があるはず。
チェーンが引っ張られた状態で測定しているため長くなったのか?
シマノのチェーンチェッカーも不思議な形をしています。
チェーンチェッカー.jpg
赤い部分で測るので水色で囲った部分は必要ない。形状からするとチェーンの張力を弱めるためのものでしょう。

元を94.2~94.3mmと仮定。6,260kmのチェーンは伸び率1%。どちらにしろ交換ですね。

チェーンを新調したのでさっそく計測。シマノ10s HG-X。94.3mm。予想通りでした。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

NEW LISTENIG PLUS 表紙の謎。 [本]

NEW LISTENING PLUS2.jpg
NEW LISTENING PLUS BOOK2のカバーイラスト。
ヘッドホンの奥側はパーカーの内側、手前側はパーカーの上にあります。
これにはちゃんと(?)理由があります。

正解は「ヘッドホンから小型宇宙人が貞子のように這い出ていたから」です。
パーカーの内側にすると宇宙人が見えなくなってしまいます。

Book2表紙.jpg
こちらが第一稿。宇宙人はBOOK3の僕の友達はエイリアン(宇宙人)に登場するキャラクターです。
本編に出て行くるキャラクターを登場させたら面白いかなと思ったのですが「お遊び要素はない方がよいのでは?」ということになり今の形になりました。
当初はパーカーの腕部分にENGLISHとロゴを入れていました。表紙の文字が目立たなくなるのでカット。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

NEW LISTENING PLUS。 [本]

new listening plus s.jpg
中学校で使われる正進社さんの英語の教材です。
表紙だけでなく中のカットも全て担当しています。全部で500点以上。

表4.jpg
裏表紙に私の名前が!イラストレーターの名前が目立つところに載ることは珍しいんです。テンション上がります。
監修の太田洋先生ーー

レベルアップ英文法.jpg
14年前に太田先生監修のNHKのラジオ教材の絵を描いていて、担当の編集者がそのイラストを気に入って依頼したそうです。14年前の仕事からのつながりだと思うと感慨深いですね〜。
わたしが作業に入ったのが2年前。最後のイラストを仕上げたのが去年の11月。
今年の4月から学校で使われます。
CDをいただいたので一足先にお勉強。

girl.jpg
裏表紙には本編から4つほどカットが使われています。一番左の女の子。お気に入りのキャラだけど見ての通り本編では脇キャラ。まさか表紙に抜擢されるとは。
gir2.jpg/>
ryouri.jpg
モンブラン.jpg
料理が好きなので、やっぱり美味しそうに描きたい!ーー少し描き込みすぎてしまって写真をトレスや加工したように見えるものもあるけど、すべてゼロから描いています。

畳んでいない状態もしくはタオルのように凹凸がはっきりしているならともかく
きれいに畳んだ「てぬぐい」を「てぬぐい」とわかるように描くのはめっちゃ難しい。
そこで禁断の技ーー
てぬぐい.jpg
「てぬぐい」と書いちゃう!
別に問題はないけど、田村正和さんのモノマネで「こんばんは、古畑任三郎です。」というようなもの。
絵描きとしては「負けた!」という気分になってしまう。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:アート